Boat-Practice

2025年6月25日戸田10Rの展開予想

出走表・選手特徴(枠なり進入:1–2–3 / 4–5–6想定)

コース選手名特徴・戦法
1号艇平本 真之差しの名手。インへの信頼も高く、スタート踏み込み良ければ逃げる力もある。
2号艇馬場 貴也2コースから差しに出る。ターンの安定感あり、内の展開に乗るタイプ。
3号艇西村 拓也握ってまくり差しを仕掛ける攻撃派。スタート次第で展開を乱しに来る。
4号艇前田 将太捌き巧者。内が流れれば差し構えで上位に残る。展開に応じた浮上が得意。
5号艇上野 真之介自在戦タイプ。5号艇でも展開が作れれば2・3着候補。ターンに安定感あり、穴要素高い。
6号艇森高 一真差し・捌き型。展開次第で3着争いには絡む可能性あり。6号艇でも要注意の選手。

展開パターン別予想

① 平本のイン逃げ濃厚

  • スタートをしっかり決めて先マイ → 逃げ切り。
  • 馬場が差し構え、前田や西村が展開を見て2・3着へ。
  • 安定型で展開が荒れなければ固い決着に。

買い目:
1–2–4、1–4–2、1–2–5


② 馬場が2コース差し抜け

  • 平本のターンが流れ気味なら、馬場が差して先頭に。
  • 西村のまくり差しに反応できればそのままトップゴールのパターン。

買い目:
2–1–3、2–3–1、2–4–1


③ 西村のまくり差し次第で波乱

  • 3コースから西村がスタート怖気づかず握って攻めれば、内が崩れる展開に。
  • 前田や上野が連動して好配当もあり。

買い目:
3–1–2、3–5–1、3–4–2


④ 前田が内を捌いて浮上

  • スタート遅れた内枠が膨らんだときに、前田が差し構えで頭や2着を狙う。
  • 穴目として狙いやすい。

買い目:
1–4–2、4–1–3、4–2–5


⑤ 上野・森高の展開突き要注意

  • 外枠でスタート良ければ、転覆・外枠の展開に乗って2・3着へ。
  • 展開乱れ時の連下として配当妙味あり。

買い目:
1–5–2、2–6–1、4–5–6


総まとめ

  • 本命は平本のイン逃げ。安定したスタートと旋回力が武器。
  • 対抗は馬場の2コース差し抜け、3コース西村の攻撃力。
  • 波乱なら前田の内捌き、外の上野・森高にチャンスあり。

本線舟券:
1–2–4、1–4–2、1–2–5
対抗舟券:
2–1–3、3–1–2、2–3–1
穴目舟券:
3–4–1、4–5–2、5–6–1

← コラム一覧に戻る