Boat-Practice

中田竜太:剛と柔を併せ持つ“関東の精密派”、勝負所で牙を剥く知性と決断力(10月14日更新)

選手プロフィール

  • 登録:4547/104期。昭和63年4月10日生・37歳、埼玉支部(福島出身)。
  • 期別成績:勝率7.39/2連対率53.2%/平均ST0.16/出走109/優出4/優勝0。

レーススタイルと進入傾向

  • 平均ST(直近1年・コース別):1=0.14/2=0.15/3=0.14/4=0.14/5=0.15/6=0.19。内〜センターで精度高く踏み込み、6コースはやや我慢の立ち上がり。
  • 前づけ傾向:枠なり徹底の“素直な進入”。1枠→1コース98%、2枠→2コース97.4%、3枠→3コース89.5%(→4コース10.5%へ微動)、4枠→4コース94.9%、5枠→5コース97%、6枠→6コース92.7%(→5コース7.3%)。予想の組み立てがしやすいタイプだ。

1コース進入時の特徴

  • 直近1年:1着率67.4%/2連対率81.6%/3連対率91.8%/平均ST0.14。抜群の“イン鉄板”ぶり。まず取りこぼしは少ない。

2コース進入時の特徴

  • 直近1年:1着率23.7%/2連対率55.3%/3連対率76.3%/平均ST0.15。差し本線で“連は厚め、頭は約1/4”。買い方は2着本線がフィット。

3コース進入時の特徴

  • 直近1年:1着率20.6%/2連対率41.2%/3連対率58.8%/平均ST0.14。まくり差しの決定力はあるが、勝ち切りは2割前後。相手(ヒモ)評価が軸。

4コース進入時の特徴

  • 直近1年:1着率23.3%/2連対率53.5%/3連対率67.4%/平均ST0.14。“展開突き”で連対力が高い。頭は中穴レンジ。

5コース進入時の特徴

  • 直近1年:1着率13.2%/2連対率42.1%/3連対率68.4%/平均ST0.15。外からでも“3着の底堅さ”が魅力。配分は連下寄りで。

6コース進入時の特徴

  • 直近1年:1着率0.0%/2連対率31.6%/3連対率44.7%/平均ST0.19。大外の頭は割り切り。3着押さえ中心が現実的。

直近3節の足色トピック

  • 多摩川「ウェイキーカップG1」(9/29〜10/4):1着率12.5%、平均ST0.17。最終盤で1・2着も、シリーズ全体は苦戦。
  • びわこ「びわこ大賞G1」(9/17〜22):Fでリズム崩し、0%-0%-25%。以降は立て直しに専念。
  • 住之江「高松宮記念G1」(9/8〜13):予選4日目4コース差し1着→準優進出。最終日の一般戦はイン逃げ成功。平均ST0.15。

得意水面(場別データの要点)

  • 平和島:勝率7.92/複勝66.7%/3連83.3%/平均ST0.15。静水面で“先マイ再現性”が高い。
  • 徳山:7.83/66.7%/83.3%/0.15。出足寄りの調整がハマる舞台。
  • 常滑:7.42/62.2%/77.8%/0.17。
  • 丸亀:7.46/64.9%/78.4%/0.15。
  • 戸田:7.03(253走)/複勝52.2%/3連72.3%/0.15。走破数が多く、内枠の再現性が高い。

強みと課題(総括)

  • 強み
    • イン堅実:1コース2連81.6%・3連91.8%。節間の“土台”を作れる。
    • カド含む4コースの連対力(2連53.5%)と、5コースの“崩れにくさ”(3連68.4%)でトータル安定。
    • 枠なり徹底で“想定外の隊形崩れ”が少なく、舟券設計がしやすい。
  • 課題
    • 3コースの勝ち切りは2割前後、6コースは頭ゼロ。強豪相手のG1級で“取り切り”を増やすのがテーマ。

こんな買い方がハマる

  • 1コース:頭固定が基本線。相手は“攻撃力×連対力”で4→2→5の順に厚め。
  • 2コース:2着本線の相手軸(1–2、2–1–4/5)。差し届く日は展示の回り足○がサイン。
  • 3コース:基本は相手評価。1–3/3–1の分岐で押さえ、4・5を広めに。
  • 4コース:連軸として有能(2連53.5%)。展示で伸び○なら“頭”の点数を増やす。
  • 5・6コース:5は3着厚めで妙味、6は紐(3着)中心に点数を絞ってリスク管理。

今後の展望とまとめ

直近はG1連戦でアップダウンがあるが、インの再現性と4コースの連対力で節間をまとめる力は健在。10/21〜26の津「第72回ボートレースダービー」などビッグが続き、内枠での“取り切り”、センターからのまくり差し精度が上がれば、優出〜優勝ラインに十分届く。買い手は「イン=絶対軸」「4=連軸強め」「外=展示次第」の基本形で、中田竜太戦の的中と回収を積み上げたい。

← コラム一覧に戻る