5コースが牙をむく——山下大輝(5126)“外から獲る”若手A級の実戦値
選手プロフィール
- 126期/兵庫支部(兵庫出身)、1996年8月27日生(29歳)/165cm・51kg・A型。
- 期別成績(今期):勝率5.87/2連対率42.1%/平均ST0.18/出走114/優出1/優勝0。
レーススタイルと近況の骨格
- いまの山下は「内で整え、外で刺す」タイプ。1コースは連対堅く、5コースでの勝ち切り率が高いのが特徴的。ナイターでは外のSTが締まる(5=0.11、4=0.13、3=0.14)ため、外枠の破壊力が増す傾向。
1〜6コース進入時の特徴(今期)
- 1コース:1着42.8%/2連76.1%/3連85.7%/ST0.16(出走21)。勝ち切りは“並上”でも、連対の堅さは上位水準で軸にしやすい。
- 2コース:1着17.6%/2連29.4%/3連58.8%/ST0.17(17)。差しの決定力は控えめ。連相手評価。
- 3コース:1着23.5%/2連47.0%/3連64.7%/ST0.18(17)。先攻めからまくり差しの形で上積みあり。
- 4コース:1着16.6%/2連27.7%/3連44.4%/ST0.20(18)。展開待ち寄り。ナイターST0.13は上振れ材料。
- 5コース:1着31.5%/2連57.8%/3連68.4%/ST0.17(19)。ここが最大の買いどころ。道中の押し上げ含め“頭”まで届く。
- 6コース:1着4.5%/2連13.6%/3連13.6%/ST0.19(22)。相手まで。ナイターはST0.14で粘りは増す。
直近3節のリズム(抜粋)
- 平和島:にっぽん未来プロジェクト(2025/09/13〜18)
1着20.0%/2連50.0%/3連70.0%/平均ST0.15。1枠・最終日いずれも勝ちを押さえつつ、外枠でも2着確保。 - 鳴門:第8回あらたえエール杯(2025/08/31〜09/03)
初日2枠で沈→11R欠場。シリーズは実質流れず。 - 大村:夜の九州スポーツ杯(2025/08/20〜25)
1着44.4%/2連77.8%/3連88.9%/平均ST0.09。優勝戦5枠→1着の快勝。ナイターで外の踏み込みが冴えた好例。
強みと課題(データから)
- 強み
- 5コースの決定力(1着31.5%/2連57.8%)は稀有。ナイターST0.11でさらに底上げ。
- 1コースの連対堅さ(2連76.1%/3連85.7%)でシリーズを安定化。
- 課題
- 6コースの底上げ(1着4.5%/3連13.6%)。展開依存が強く、相手評価に留まる。
- 2・4コースの取り切り。数字は連圏寄りで“頭”まで届く頻度を上げたい。
舟券フォーマット(実戦メモ)
- 基本形:〔1=連軸/5=妙味厚め(頭まで)/3・4=相手本線/2=押さえ/6=ヒモ△〕。
- ナイター補正:外枠のSTが締まるため〔5→1・3相手〕や〔1-5,5-1の往復〕を積極的に。
今後の展望・出場予定
- 宮島・ヤングダービー(9/23–28)→常滑(10/7–12)→徳山・ルーキーS第19戦(10/20–25)。
ヤングは1番 or 5番が回る番組で勝機増。一般戦ウエイトの期間は“1の堅さ×5の破壊力”を主軸に据えたい。